SSブログ

スナップの使い分け [小物]

今回は自分が、いつも使用しているスナップについてのお話です。



私は昔、ズイールにはまっていたことがあり、その勢いでズイールから販売していた「ロウ付けスナップ」を購入しました。



こいつが普通のスナップの3倍近い値段がする。

それでも買っちゃうのが、メーカーにはまったヤツの悪いクセ。



ところが、それまでに経験したことのない、すり抜け性能と強度で、一度これを使うと、他のスナップに乗り換えられないほどでした。


sansui07.jpg
そんな経緯があり、管釣りに移行した現在も、ズイールもしくは日本の部品屋製の「ロウ付けスナップ」をこだわって買っています。




ところが、そいつの弱点が発見されました。


重い。



とくに、超軽量プラグを使用する際には、その重さが邪魔になる。



そこで登場するのが、「スナップリング」というシロモノ。


sansui06.jpg
最初は、こんなんで大丈夫か? なんて思ってたのですが、意外と伸ばされることもなく、強度も十分に保っています。もちろん、軽いので軽量プラグもキビキビ動きます。



現在はこの2種類を使い分けて使用しています。


sansui05.jpg

「ロウ付けスナップ」→縦も含めたスプーンの釣り。
「スナップリング」→プラグ全般。


今のところ、これが最強な組み合わせかなと思ってます。




ところで次回はちゃんと、スピンキャストリールについての記事を書こうかと思ってます。

一応、スピンキャストリールがメインのページですからね。

実は、スピンキャストリールの致命的な弱点を発見してしまったんですよ。

でも、その弱点をあっさり克服しているリールもあるんです。

その名も「アライくんリール(大)」

アライくんリール(大)の説明には、ほとんどふれられていないですが、この対策を行っているリールは、私の知っている限りこのリールだけなんです。

詳しくは、次回に。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

こーじ

私はいつもデコイの一番小さいスナップを使用しています。
縦はスプリットリングに直結ですが、以前ゴッドハンズと言うメーカーのエグザと言うルアーについてメーカーの方に伺った時はスプリット+スナップにて使用で釣っていると言っていたので、実際どうかは影響がどうなのかは微妙なところです。
by こーじ (2009-06-26 12:26) 

torajiro

私も最初は、フロントフックをそのように使用していましたが、フック交換のメリットや、収納スペースの関係から、現在の形になりました。

スプリットが入ってしまうと、どうしてもフック交換のタイミングを見失ってしまうんですよね~。

基本、ものぐさなので…。
by torajiro (2009-06-26 22:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。