SSブログ
豊島園FA ブログトップ

KAKUZAIテストならず!! [豊島園FA]

結果から申しますと、トップで出る水温じゃなかったです。

だって…4度ですもの。

そら、魚だってやる気無くしますわ。



ま、他にもニュータックルの試投もあったので、他の目的が達成できてほっと一息ですが。

toshimaen021.jpg
ZEAL プッシュウォーター ロングキャスト

ずーっと気になっていたロッドだったのですが、イマイチ安い値段で落札できなかったので、見送り続けていました。

で、やっと購入。

いやぁ、SICと2インチの差でこれほど飛ぶのかと言うぐらい、アマゾン(こちらはゴールドサーメット)よりも飛びました。

これで、アマゾンの方は2軍落ちが決定しました。
toshimaen020.jpg
まぁ、アクションも先調子と胴調子とちがいがあるわけで、一概に同じレベルに並べられる物ではないですが、少なくとも私の中では2軍決定です。



さて、釣果の方ですが、トップはさすがに厳しいものの、ミノーのジャークでそこそこ食ってきました。

以下は、当日の釣果です。

toshimaen008.jpg
toshimaen009.jpg
toshimaen010.jpg
toshimaen011.jpgtoshimaen013.jpg
toshimaen014.jpg
toshimaen015.jpg
ここまで全て『スレ』です。

いやぁ、こんなにスレで釣ったのは初めてです。

活性が低くて、上手いこと食えなかったのか、威嚇だったのか。

鮎の友釣りじゃないんだから、もうちょっとちゃんと食って欲しかった…。


これは最近流行の『トラウトガム』なる素材、…要はチョーカー作ったりするときに使う革を使ったルアー。簡単そうなので自作してみました。

ただ、これはレギュレーションによっては使えないところもあるんだろうな。


最後の方になってきて、やっと気温も上がり始めて、魚もやる気が出たようです。
toshimaen016.jpg
toshimaen017.jpg

うむうむ。

正しいかかり方。



toshimaen018.jpg
toshimaen019.jpg

グッドサイズのヤマメです。

ザッガーを丸飲みでした。

こいつはクーラーがあれば持って帰ってたかも。

良いあがりマスになりました。

話題のとしまえんへ [豊島園FA]

先週の記事(11月3日)なんですけどね。

1時半からスタート。6時間券。

スタッフがフレンドリーで、非常に好感の持てる釣り場でした。




とりあえず前回教わってきた、ARELINESYSTEMとやらを試してみた。

…っぱねぇ。

なんだあの飛距離は…。

ライン一つで、こうも変わるもんかね。

ちょっと涙でそうになるほど嬉しい飛距離でした。



なんて伝えたらいいか…。

どんなに軽いルアーでも、ラインなしで飛んでいく感覚とでもいいましょうか。



とにかくすごいです。

さすが値段が高いラインだけあります。



バリバスさんのラインとは、今まで相性が非常に悪かったため、ライン買うときはためらいましたが、初めてラインで感動しましたよ。

これからはこのラインが欠かせません。



また、0.2号という太さが、果たしてオールドタックルで通用するか心配でしたが、糸噛みも一切無く、非常にスムーズでした。

一度これを使っちゃうと、もうユニチカのシルバースレッドアイキャッチPEには戻れません。

それほどにいいラインです。




とまぁ、ラインの話はこれぐらいにして、今日の釣果です。

一発目。

toshimaen000.jpg
手堅くスティックで40弱。

まぁまぁの滑り出しでしょうか。



そこからが続かない。

非常にシビアな釣りでした。



アタリはあるのに、乗らない。

乗せられない。



正直、アタリの数だけなら、王禅寺並みです。

ですが、それを乗せるのが難しい。


そして、スレるのも早く、同じルアーばかり使ってるとすぐ飽きられる。



基本的なカラーローテーションができてないと、厳しい釣り場でした。

初心者向け…ではないというのが本音です。



ですが、カラーローテーション等が決まれば、急に連チャンです。

toshimaen001.jpg
toshimaen003.jpg
ここいらへん、すべてリプライのGH1.0カラシカラーのみで釣ってます。

toshimaen002.jpg
ブラウンの稚魚も混ざりました(笑)。

toshimaen004.jpg




そしていよいよ、この釣り場の売りである「ミシガンエリア」に望みます。

時刻は4時。

いよいよチャンスタイムです。




が、そこは大物を選りすぐっているだけに、一筋縄ではいきません。

暗くなるまで、あらゆる手段で攻めてみましたがノーヒット。

かすりもしません。



暗くなってきて、グローカラーが威力を発揮し、ようやくゲットしました。

toshimaen005.jpg
ルアーはNST1.1g。

目の前でゆらゆらさせ…
toshimaen006.jpg
サイトで釣りました。




いよいよ暗くなってくると、手元のルアーが見えなくなり、釣りが成立しなくなってしまったので、仕方なく最初のナイヤガラエリアに移動。

ここでは、デスロールがアタリ。

カラーはココアやグレー系をローテーションしてポツポツとつり上げ、ゲーム終了でした。

最後は暗すぎて写真がうまく撮れなかったのでありませんが、まぁ、ぼちぼち楽しめました。




結論から言うと、初心者にはオススメしない釣り場でした。

ただ、釣り場としては近くて、それでいて飽きない程度に釣れる、すばらしいところともいえます。

エリアフィッシングの基本がきっちりできていれば、それなりに釣れると言うこともあり、レベルアップにはもってこいの釣り場といえるでしょう。

テクニカルな釣りが楽しみたい人にはお勧めです。


とはいえ、まだまだ新設の釣り場。

これからいろいろな方法(放流の仕方やサイズを含め)を試してくると思うので、行き続けてみる価値はありそうです。



最後に。

釣り始めたとき、私の隣にいたアングラーがものすごいかっこよかった。

『プロ』というより『ベテラン』というワードがかっちりくる、初老の方でした。


その方は基本、ハンドメイドっぽいミノーをサイドキャストでピシピシと気持ちよく決めていき、コンスタントに釣っていました

一匹釣るごとに、針を入念に研ぎ直している姿にしびれました。

やっぱ、ベテランは一番大事なことを知っている。



自分の釣りそっちのけで、目の端で追ってしまいました(笑)。

リールはカーディナル。

あぁ、やっぱりこの人は、ネイティブ河川でキャリアをつんだ方なんだなぁ。

だのに、ロッドが黒メチャ!!

ええぇ!?そこはオールドタックルでいきましょうよ!

…確かに、ミノーの操作はしやすそうでしたが…。


まぁでも、一投一投がとってもかっこよく、自分もああいう歳の取り方をしたいなぁなんて思いました。

豊島園FA ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。